2015年01月17日

ライブレポート〜海弥バースデーライブ前夜祭!2DAYS!!2015〜

こんにちは 2ヶ月ぶりのライブ反省会です。
でも、今回、あまり反省することありません!!
敢えていうなら、2ヶ月ぶりのライブで緊張しすぎた、ということでしょうか

海弥バースデーライブ前夜祭!2DAYS!!2015
昨年に引き続き行った企画ですが、来年はたぶんやらないと思います。
だって、1月13日が「休日明けの平日まで」なら「前夜祭」と称せますが、それ以上はできませんもの。。。

というわけで、反省会というよりは、ライブの模様を少々…。

まず…日毎に衣装を変えました!…昨年もそうだったんですけどね。沖縄で買った衣装だったんですけどね。
今回はちょっと「主役」っぽくいたしました。
11日→ピンク 12日→青 です。ピンクの衣装は大学時代、青の衣装は高校時代に購入したもので、普段着ている衣装より高いんだよ!!(どんな情報でしょう/笑)
えぇ、まぁそれなりにお値段した分、かなりドレッシーです
今回の誕生日企画にはもってこいかと思います!!
さすがに、髪色はすぐに変更できないので、最近お気に入りの赤系をキープ☆
ピンクの衣装にはよく合い、青の衣装には光沢の加減で赤く見える部分とこれまたマッチしておりました。


サポートメンバーは日によって違いますが、メンバーの登場シーンが素晴らしかった!!

11日はイノッチ(井埜敬人 氏)。「Happy Birthday」と書かれたメガネをかけて登場!!
以前、私がプレゼントしたものなのですが(笑)
「こういうメガネをかけた時は、演奏する際、普段のメガネに戻すけど、今日は全編これでお届けします」と宣言してくださる、熱い祝福っぷり!!本当に、そのメガネをかけていらっしゃいました。
12日は水谷くん。彼は登場シーンで私にバラの花を一輪
何ですか、これ 何ていう乙女ゲーですか これされたら、女性はもれなく惚れますよね。超サプライズで本当にビックリしました。
しかも、そのあと、誕生日の定番曲をピアノでサラリと演奏。何故か途中から悠羽さんが歌い出す謎展開でしたが、「きっと後で定番曲を弾いてくれる人がいるよね」みたいに話していたのを、見事に実現してくださいました


サポートメンバーを含めた演奏は、やはり気持ちがいいです。普段は味わえない爽快感があります。
11日は今回、カホンだけでなく、スネアドラムも入っていたので、非常ににぎやかに
盛り上がりまくっていたはずです!!(客席暗くて見えなかったので推測)
演奏しているこちらのテンションも高くなるような日でした。

12日、水谷くんの電子ピアノは非常に繊細。うっとりするような音色が響き渡ります
狭い部屋に3台の鍵盤がひしめいていた練習の時から、これには私も感服していたので、改めて自分が演奏せずにDVDで音源で客観視するのが楽しい(ブログ用に必ず1回確認しております)!
電子ピアノって、ピアノの音だけじゃないんですよ?キーボード同様、いろんな音色を設定させることができます。いつもは、打ち込み(カラオケ)で音を補っていましたが、鍵盤3台=6手が織り成す生演奏の厚みは、打ち込みにはない、魂が込められています。


最近よく<pomposo>を歌って、お客様に「pomposoコール」をお願いしていますが、いつもありがとうございます!!
回を重ねるごとに、声が大きくなっているように感じています。定着するといいなぁ〜


…とまぁ、ざっくりですが、ライブの感想はこんな感じです。
いろいろプレゼントも戴きまして…。お菓子だったり、ハンドケア用品だったり、いたれりつくせりでした。
ライブ中に、「メルマガ登録か、Twitterの海弥個人アカウント(後述します)をフォローしてくれたら、超プレゼントだよね」と話したところ、メルマガ登録者はいらっしゃいませんでしたが、pomposoと海弥個人のTwitterアカウントをフォローしてくださったお客様がいらっしゃったり。

戴いたプレゼントはもちろん嬉しい。でも、それ以上に、海弥の成長やpomposoの成長を見守ってくださったり、ライブでの一体感を楽しんで戴けたのが、私には何よりも幸せな時間でした。
新年最初の連休にも拘らず、お越しくださった皆様、ありがとうございました


さて、ここでお知らせが2つ。
上にも書きましたが、海弥、個人の名前でTwitterのアカウントを取得しました→☆コチラ☆
pomposo公式ではお話できないような内容もツイートしていきたいと思いますので、フォローお願いします。
(pomposo公式はコチラ

そして、以前お知らせした、海弥の新プロジェクト[113]、東京でライブが行われる…かもしれません。
今、相方と話を詰めております。
こちらにつきましては、pomposoも一緒に出演すれば、ブログにて。113単独の場合は海弥のTwitterにてご報告いたします。

ちなみに…pomposoの次回ライブは、近々ではございませんが、5月2日(土)に代官山NOMADさんにて行われます。それ以前は現在、調整中です。またお知らせいたします。


それでは、新しい年と新しい歳で1年張り切ってまいります!
応援、よろしくお願いいたします
海弥でした

  
posted by pomposo at 14:08| Comment(2) | TrackBack(0) | 海弥 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント





お久しぶりでございますかたつむり



今回のバースデー前夜祭ライブ、なかなかの盛り上がりでしたね



来場者からの誕生日プレゼントの山にも圧倒されましたが、あれはどうやって持って帰ったのでしょうか?



とても電車に持ち込めるボリュームではなかったですよねうれしい顔



特に、巨大な黒マグロ一本(推定重量350s超) のプレゼント!



あれはトラックじゃなければ持ち帰れない(汗)


ていうか、あれを一人で担いで会場までやって来た若いお嬢さん



どんなけ怪力なんだ!?



まぁ、沖縄から遥々プレゼントの山羊一頭を連れて来られた髭兄弟さんにも驚きましたがウッシッシ



なにはともあれ、内容盛りだくさん、プレゼントも盛りだくさんの前夜祭でした



と、前夜祭ライブ〜エアー参加編?!の感想を妄想のみで綴ってみました(苦笑)



次回は妄想ではないライブ感想を記したいものです



Posted by 五郎左衛門 at 2015年01月22日 10:42
五郎左衛門さま

えっと……トラック数台分のプレゼントは、来ていた家族の運転で、先に自宅に持って帰ってもらいました。
マグロを担いできた女性は現職の漁師、沖縄の髭のご兄弟は、土管でワープしたパターンらしいです。

…と、エア目撃情報に真剣にレス(笑)


ぜひまたライブにお越しいただければ幸いです。
いつも遠路遥々ありがとうございます。
Posted by ♪海弥♪ at 2015年01月25日 12:36
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。